シリーズ【フロントランナー ~新しい足音~】ヴァーブクリエーション中川宏明社長
■海外で人気の「U-DOT」
ヴァーブクリエーションの中川宏明社長はもともとテーラー志望だったが、靴にも興味をもち、浅草で靴の修行後、25歳のときに現会社を立ち上げた。社名のVERBとは、英語文法の動詞で、使い方によって「行動する」という意味がある。
創業当時から4つのコンセプトを掲げてメーカー基盤の確立に邁進し、持ち前の行動力でコンセプトを1つひとつ実現させてきた努力の人でもある。
まずOEMに注力。08年ごろからコムデギャルソン、オンワード等のアパレルメーカーのシューズ委託生産を開始。10年から保険適用整形靴のショップ「VerbFit(ヴァーブフィット)」を開店。12年から自社ブランド「U-DOT(ユードット)」を立ち上げ、国内だけでなく海外(イタリア、アメリカ、中国・アジア、北欧)でも販売している。
中川社長は「海外展開は、6年前に経済産業省の支援を得てアメリカの展示会に出展をしたのがきっかけで、現在は卸先の半分は海外。U-DOTはスニーカー感覚の革靴として好評で、海外で火が付いた」。
ピックアップ記事
-
2024-12-20
-
2024-12-13
-
2024-12-06
-
2024-12-04
- daily ranking
- weekly ranking