「テバ」がテラサイクルと日本での「TevaForever」リサイクルプログラムを発表

「テバ(Teva)」は、履き終えたサンダルに再び命を吹き込むリサイクルプロジェクト「TevaForever」を、5月30日からスタートする。
read more
世界で初めてストラップ付きスポーツサンダルを開発したことから誕生した「テバ」 は、グローバルなリサイクル企業の「テラサイクル(TerraCycle®)」と連携し、履き終えたサンダルに再び命を吹き込む「TevaForever」プロジェクトを昨年米国でスタートさせたが、この環境への影響とゴミの削減のためのリサイクルプログラムを日本でもスタートする。
「TevaForever」リサイクルプログラムでは、愛用したTevaサンダルをテラサイクルに送付し、廃棄するのではなく新しいものに生まれ変わらせることができる。
使用済みのサンダルを新しいサンダルにリサイクルすることで素材として再利用し、環境負荷を抑える資源循環型の生産のしくみをととのえることが長期ビジョンだ。
日本でのサンダルの回収方法についてはこちら。


ピックアップ記事
-
2025-01-23
-
2025-01-22
-
2024-12-20
-
2024-12-13
- daily ranking
- weekly ranking
PAGE TOP